./index.html Sagamihara DD Net

災害時掲示板

災害時情報伝達訓練実施中
2025年9月1日:7:00~17:00




施設名:さがみ循環器クリニック

投稿者:石井文雄

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:相模原クリニック

投稿者:高橋克幸

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できない
建物:修理必要(復旧までのおおよその期間を自由記載欄へ記入)
電気:修理により透析可能(自施設で修理対応可能)
水道:修理により透析可能(外部修理者の支援希望)
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能
建物関連:テスト

施設名:相模原クリニック

投稿者:野田

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:相模原クリニック

投稿者:小堀 譲也

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:断水であるが地下水で可能
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:相模原クリニック

投稿者:荻野剛

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:相模原赤十字病院

投稿者:丸山夕香

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:広瀬病院

投稿者:小澤 尭

投稿内容:
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:橋本みなみ内科本院

投稿者:臨床工学技士 安里

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:損傷はあるが透析可能
電気:自家発電稼働中(燃料有)
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:さがみ林間病院

投稿者:鈴木

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能
医薬品・医療材料:ダイアライザー持ち込みでお願いします
人材:スタッフお願いします

施設名:相模野病院

投稿者:渡部

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:損傷はあるが透析可能
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:相模原クリニック

投稿者:野々山直之

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:麻溝じんクリニック

投稿者:小柳

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:橋本みなみ腎クリニック

投稿者:土井翔太

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:損傷はあるが透析可能
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:中村病院

投稿者:今野

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できない
建物:大きな損傷なし
電気:自家発電稼働中(燃料有)
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:橋本クリニック

投稿者:細谷 広海

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:淵野辺総合病院

投稿者:大久保

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:北里大学病院

投稿者:白井敦史

投稿内容:
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:森下記念病院

投稿者:古屋 元気

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:相原病院

投稿者:武内

投稿内容:
建物:損傷はあるが透析可能
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:相模原協同病院

投稿者:廣瀬

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
供給配管:使用可能
廃液配管:使用可能

施設名:相模大野内科・腎クリニック

投稿者:榎本 浩充

投稿内容:
被災後:支援があっても透析できないか不明
建物:大きな損傷なし
電気:通常電源
水道:通常供給
透析液供給装置:使用可能
溶解装置:使用可能
廃液配管:使用可能


災害報告項目

以下の項目について被災報告をしてください。


選択を解除する時はもう一度押してください。














※記入した内容を確認の上、チェックをしてください。

© 2022 相模原市透析災害対策協議会